ホームエデュケーションでご機嫌な毎日

2014年よりホームエデュケーション(ホームスクーリング)開始。きっかけは子どもの不登校。そこから見える景色や日常、思ったこと感じたこと考えたことなどなどを綴っています。

ソーラークッキング中級編~♪

 

太陽熱を利用した調理、前回はプリングルスの空き容器を利用した

ホットドッグ作りでしたね。

 

alohamakanani.hatenablog.com

 

 

思いのほかホットドッグ作りがうまくいったので

ちょっと太陽熱調理について調べてみたんですよ。

 

そしたら、あるんですねえ。

 

kurashi-no.jp

 

要はアルミ箔等で太陽熱を集めて、その熱で調理をするんですね。

 

子どもの頃に一度はやった

虫眼鏡で太陽の光を集めて火をつけるのと同じ考え方ですね。

 

 

そして作ったのがこれ↓↓↓

 

f:id:alohamakanani:20200829190053j:plain

 

 

この日は、ペットボトルでお湯を沸かし

念願の目玉焼きにチャレンジしてみました~~~!

 

f:id:alohamakanani:20200829190713j:plain

目玉焼き出来るかなーーーーー??

 

f:id:alohamakanani:20200829191218j:plain

ココットの中の温度を計ってみたら47,0度でした。。。うーん微妙な温度

 

 

 

せっかくなので、ついでに「サバ飯」作りにも挑戦しました~。

鯖ちゃうで。サバイバル飯なっ!(笑)

 

 

ちなみに。

私は「サバイバル」という言葉が大好きです。

その単語を聞いただけで、気分が上がる上がる(笑)

 

その理由はここにあり!!!

 

f:id:alohamakanani:20200830100416j:plain

マスターキートン

 

画像、、、、荒いですね💦 まあ、いいや。

マスターキートン

漫画です。

主人公は、オックスフォード大学卒業後、日本の大学で考古学の講師をする傍ら大手保険会社の保険調査員(探偵)をしているのですが、実は英国特殊空挺部隊SASのサバイバル術の元教官という設定です。

、、、、、、漫画でしかありえへん設定やね。(笑)

 

主人公の太一先生、日本では冴えない大学講師なのですが、サバイバル術の能力が高く評価されて、SASから秘密の任務を受けたり、難しい探偵の案件を受けたりして、海外では大活躍してるんですよ。

どんなに生きるか死ぬかの状況に追い込まれても、ちゃんと生きて帰ってくるんですよっ!

かっこいいいいーーーーーーー(´艸`*)

 

 

この漫画が大好きすぎてですね。

『サバイバル』と聞くと、それだけでワクワクしちゃうんですよね。

 

そんな訳で、サバ飯です。

 

 

f:id:alohamakanani:20200829193406j:plain

燃料の薪(牛乳パックを短冊状に切ったもの)を、どんどんとくべていきます

 

 

空き缶2つを重ねています。

下の缶はコンロ、上の缶にはお米と水が入っています。

この日は風が強くて、薪がすぐに燃え尽きてしまうので、間髪を入れずにどんどんと薪を投入。けっこう大変やった。。。
 

サバ飯についての情報は、これが参考になるかなー?

 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/41103

 

 

 

思った以上に、ご飯が美味しく炊けましたよ。

 

f:id:alohamakanani:20200830092943j:plain

ついでに七輪でお肉も焼きました♪♪

 

 

 

今は防災用の非常食も充実しているので、知らなくて困る情報でもないと思いますが、

大切なのは

 

「困難な状況の中でも、そこにあるものと知識を組み合わせれば何とかなる。何とか出来る」

 

と知っておくこと、その経験を持っておくことだと思っています。

だから知識は幅広く持っていたほうがいい。

経験は、より多く積んでいたほうがいい。

まあ、私見ですけどね!

全て、キートン先生が教えてくれました✨✨

 

 


 

 で、ソーラークッカーの実験ですが

この日の目玉焼きチャレンジは、残念ながら失敗に終わりました。

温度が十分に上がらなかったようです。白身さえ固まらなかった。。。

目玉焼きについては、また機会を見つけてリベンジを果たしたいと思います。

 

 

 

そして、次回はいよいよ上級編へと続く!

 

この後、面白いことになったんですよ。

ふふふ。